新米パパ必見!ママと赤ちゃんのためにできること

はじめに

最近、職場でパパになった方にいろいろ質問されることが増えたので、

『たしかにパパって最初はわからないことだらけだよな』と思い、この記事を書きました。

ワタシがパパになった時の状況は、再婚で、長女3歳、次女がまもなく生まれるという少し特殊な環境でした。

この経験が、これからパパになる皆さんの参考になれば幸いです

ママのメンタルは、パパの命より大事

パパになると、どうしても意識が生まれてくる赤ちゃんに向きがち。

でも、赤ちゃんが生まれてすぐ、パパができることは実は少ないです。

だからこそ、まずは家事を積極的にこなし、ママのストレスをできるだけ軽減してください。

パパになるという事で意識が生まれてくる赤ちゃんにいってしまうと思いますが

そしてママに呼ばれた際にはすぐに飛んで行きます。

『ちょっと待って』はダメです!すぐです!一刻を争ってください!

ママは『寝不足』『自由時間の少なさ』『つかえないパパ』などで想像以上に疲労困憊です。

少しオーバーなくらいの気配りをするのが正解です!

パパは100点など取れないものだと思うべし

赤ちゃんとの生活が進むうちに、パパも慣れてきて自信がつくかもしれません。

でも、100点満点を目指すのは危険です。

たとえ自分では『完璧』と思える行動をしても、ママから見たらそれは平均点

また『これだけ頑張ったんだから褒めてほしい』という態度を見せると減点対象になりがち。

頑張りは当たり前で、ママはもっと頑張っています。

感謝の気持ちを常に持ち、謙虚でいることが大切です。

仕事は言い訳にならない

たしかに、仕事があるから家にいる時間が限られるのは仕方ありません。

でも、できるだけ早く家に帰る努力をしてください。

ワタシも帰宅時には電車を一本早めるために早歩きでダッシュしてました!

わずか10分でも、赤ちゃんを抱っこしたり、家事をやったりする時間に使えます。

その積み重ねが、ママにとっては大きな助けになるんです。

間違っても『俺は仕事、ママは家庭』という考え方をしないでください。

ワタシの職場では、『家に帰ると妻がうるさい』と言ってダラダラ残業してる方もいましたが、論外です。定時帰宅を目標に全力です!

サッと家に帰って、昼間に家に居なかった分を挽回する気持ちで頑張りましょう!

パパだけができること『ジジババの制御』

お待たせしました!ここでパパだけにできる、とても重要な役割をお伝えします。

それは、パパの両親(ジジババ)を適切にコントロールすることです。

人によっては初孫かもしれません。初孫なんてメチャクチャ可愛いです!知りませんが。

そんな場合、パパの両親が大奮闘して、あれこれ干渉してくることがあります。

しかし、ママにとってはこれがストレスの原因に。

ママのメンタルを守るため、会う頻度や贈り物の内容などはパパがきちんと調整してください

先ほどにも書きましたが『ママのメンタルは、パパの命より大事』

ママのご両親ならいいですが、パパの両親はママのメンタルを蝕みます。

確かに、猫の手も借りたい状況かもしれませんが大丈夫です!パパがいます!!

また、ベビー用品などを『一緒に買いに行こう』と誘われた場合も要注意。

ママが本当に気に入ったものを選ぶには、気を使わない環境が必要です。

可能なら『現金でいただけると助かる』と伝え、ママが自由に選べるようにしましょう。

あとは、誕生日、七五三、運動会などのイベントも重要です!

勝手にジジババを招待するのはNG。ママと話し合い、納得した上でお誘いすることが大切です。

さいごに

少しキツめに書きましたが、これらはあくまで『参考例』として受け取ってください。

皆さんそれぞれの家庭に合った形でアレンジを!

ワタシは『心配する』『気づく』が全然出来ないヤツです。

なので妻はとても大変だったと思います。本当に申し訳ないです。

こんな可愛い娘を二人も産んでくれて、とても感謝してます。

ママと赤ちゃんのためにできることをしっかりやって、素敵な家庭を築いてください!

長々書きましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。